土曜日。曇天で22度の適温。登戸経由で立川行き快速に乗ると運良く座れた。シネマシティで『HELLO WORLD』主題歌とカウントダウンが流れて素敵な体験だ。
高島屋の通り向かいの雑居ビルにある『韓国家庭料理 東大門 タッカンマリ』でプルコギ定食のお昼。このビルには何軒かお店があるので色々まわってみたい。
高島屋のジュンク堂書店に初めて入った。歴史本や人文社会の本を眺める。東洋文庫の品揃えがすごい。この圧倒的な本の物量には嘆息する。いくらでも時間潰せるね。窓際には椅子もあり、カフェもあるし。
『猿田彦珈琲 立川高島屋店』で珈琲と読書。開店して一年近くたつらしいが、接客丁寧で好感が持てるね。ハンドドリップで淹れた珈琲も美味しい。まぁカウンターが長時間滞在に向かない作りなので映画の合間にサクッと寄る感じかな。
シネマシティで2本目『アイネクライネナハトムジーク』を観る。立川では一日中高島屋にいた気分。
相模大野へ。くまざわ書店で編集された棚をまた眺め『アイネクライネナハトムジーク』伊坂幸太郎 などを購入する。ビックカメラで『メガドライブ ミニ』を引き取りニコニコして帰宅。