2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
草枕ジャンル:コーヒー専門店住所: 港区西新橋1-10-1 日美ビル1階このお店を含むブログを見る | (写真提供:ファウルペルツ)草枕をぐるなびで見る | 新橋のカフェをぐるなびで見る
朝からマンションの工事音で目が醒める。これは想像以上にきつい……… 。仕方なく早めに新宿へ向かう。チケットショップで映画の前売りを購入。今日観る3本の席を取る。お昼は草枕でカレーとビール。去りゆく夏を惜しむ。小雨が降り続く今日の新宿は若干人出が…
(C)2014 CHINA FILM CO., LTD, CENTRAL STUDIO OF NEWS REELS PRODUCTION, BEIJING DACHUCHANGGE FILM AND TV CULTURE CO., LTD and COMBO DRIVE PICTURES CO., LTD. All Rights Reserved. 東林党弾圧の宦官魏忠賢失脚後の死をめぐる秘話の形をとった物語。…
(C)2014 Bona Entertainment Company Limited All Rights Reserved. 盗聴・監視・情報戦・経済、シリーズの軸に今作は土地の歴史・人の歴史を織り込み、情感・哀感を際だたせる群像劇としては良かった。ただその分サスペンス要素・スピード感が損なわれてし…
(C)2013 BOLD FILMS PRODUCITONS, LLC. ALL RIGHTS 噂どおりのモンスター作品。学び機材を揃え人材を登用し都市のハイエナとして成長していく男。この題材でノワール寄りにならずに、爽やかなるサイコパスのサクセスストーリーに仕立てているのが素晴らしい…
すごく久しぶりにジャック&ベティへ。隣におしゃれなカフェが出来ているぞと覗いたら、お好み焼きがメインだった。お好み焼きに珈琲かぁ。『カフカ式練習帳』保坂和志 を読み途中。素晴らしいな。自己の精神群像がセッションをはじめたような、異なる時の流…
(C)Roy Andersson Filmproduktion AB 相変わらずウルトラ傑作!黄昏の種、哀愁の笑い、卑小な愛おしい“人”への賛歌。一貫した視線で作品を撮る彼は理想そのものでもしも映画を撮れたならこんな作風になるだろう。ロイ・アンダーソンが大好きなんだ。ロイ・ア…
8月1日(土)〜8月30日(日) いつ観ても最高に楽しすぎる。肉が宿り歴史が踊る。武者絵、歴史絵巻、水滸伝、絵解き、対角の視線、英雄、妖異、三連の美人画、戯画、ニャンコ〜‼︎国芳は僕のなかで最強の絵師である。
今日は箱根へ。『バン・マリーへの手紙』堀江敏幸とジャクソン・ブラウンで車窓から見える景色ととりとめのない思考をながす。乗り継ぎが上手くいかないので、思い切って小田原から桃源台行きバスにする。登山鉄道も飽きたし。中国人女性たちがいるが、良く…
2015年7月29日(水)〜10月12日(月・祝)
まずは新宿シネマカリテで映画。目黒へ出て目黒区美術館へ。毎度のごとく、目黒通りをてくてく歩いく。Claskaにチャリンコで乗りつけて談笑するオシャンティなboyに生まれたかったと思いつつ学芸大へ。sunny boyと流浪堂でこの2冊だけ購入。これから横浜。ハ…
(C)2015 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 『スパイ大作戦』は大好きだが、『MI』シリーズには何にも思い入れがない僕でも、非情な英国諜報スタイルを入れ込んだ脚本には心底感銘を受けた。スパイアクション映画として傑作だと思う。評判通りイルサ…
2015年7月11日(土)〜2015年9月13日(日) 目黒区美術館で村野藤吾。これだけ模型があると圧巻だね。子供の頃から馴染みのある建築があり、働いた場所があり、芝居や映画を観た建物であり、泊まった施設がある。
(C)FINDLAY PRODUCTIONS LIMITED 201212:15〜14:10/14:30〜16:25/16:45〜18:40/19:00〜20:55/21:15〜23:10
今日は友人2人と毎年の恒例のお盆休み飲み会。美味しいより楽しいが優先することもある。ハモ鍋、日本酒、鰻串、二次会のウィスキーを堪能。
朝から本厚木で映画を一本。今日から読書は、赤瀬川原平『東京随筆』。道中急ぐわけでもなしと四ツ谷のカフェで読みはじめる。知と写実の硬質な文体で描かれる東京の街の散文が心地よい。空いている南北線で東大に出て樹々から聞こえてくる蝉の鳴き声によう…
2015年7月3日(金)〜9月27日(日) 弥生美術館で『森本美由紀展』。素敵すぎる。華やかなモードイラスト、線画による美しいシルエット、モノクロームの女性の美、ブリジット・バルドー、ピチカートファイヴ、ジェーン・バーキン、タマちゃん、アメリカンコ…
(C)BBC 2014 子リス!子リス!子リス(勝利の凱歌)!楽しかったよう!シマリスとスコーピオンマウスの危機また危機の生存競争。齧歯類の彼等には、巨大な生物たちはダイナソー。飛び跳ね闘う姿は美しいね。夏に子供たちと観るのには最高のスペクタクルだよ!…
(C)2012 R.P.PRODUCTIONS 最高の!最高の‼︎ドキュメント映画だった!チャンピオン ジャッキー・スチュワートのレース哲学・技術がチャーミングな彼の人柄で語られる魅力。削ぎ落とされたレース表現。そして友ポランスキー、彼と共に老いた姿で出て来た時には…
2015年7月29日(水)〜10月12日(月・祝)
(C)CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION/BRITISH FILM INSTITUTE/SCREEN YORKSHIRE LIMITED AND RUN 71 LTD 2014 良かった!これは掘り出し物やー。去年の『バトルフロント』『イントゥ・ザ・ストーム』『ケープタウン』と比べると地味かもしれないが北アイ…
(C)2014 MANDARIN CINEMA - MARS FILM - FRANCE 2 CINEMA - FOZ 大好きなオゾンだが全くのれず。毒もケレン味も感じられないし、揺らぐジェンダー描写と愛情の狭間も突っ込めず、台詞展開平凡。ただ冒頭の主人公クレールと親友ローラの幼い出逢いから別れの…
(C)Chuck Zlotnick / Universal Pictures and Amblin Entertainment20:40〜23:00
スイミング・プール [DVD]出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ発売日: 2014/03/28メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る
プールサイド・デイズ [Blu-ray]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2015/07/03メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る
後宮の秘密 [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン発売日: 2013/12/13メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る
恋は命がけ [DVD]出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン発売日: 2014/07/09メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る