2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
1は大好きな作品で2は観ていない。主人公が自分の能力を把握していて協力者もいるという設定は巧い。かつての恋人を救おうとした行為が連続殺人犯を生み、それを捕まえようとすると泥沼の未来に変貌していくというもの。ストーリー的には良いのだが、如何せ…
僕は街のダニどもは皆殺しだ的なものと復讐ものが大好物でして、ケビン・ベーコンが息子を殺された父親の復讐劇を演じる、原作が「ホップスコッチ」のブライアン・ガーフィールドと聞けば絶対観るに決まってるわ。序盤から中盤にかけて、復讐者としてもあく…
面白かったあっ。ここ何年かのラブコメ映画では一番の出来ではないだろうか。サンドラ・ブロック演じるやり手編集者の恐れられっぷりのコメディ描写から、ビザ切れ対策にライアン・レイノルズ演じるアシスタント男子に偽装結婚を強要し、成行きで彼の故郷に…
友人のお誘いに応じて本郷へ。オ・デリス・ド・本郷でランチを奢ってもらう。1Fのビストロで2300円のコース、前菜、メイン、デザートがどれもかなりのボリュームでお腹いっぱい。美味かったです。今度はキッシュも食べてみたいな。年末忘年会温泉とかいいわ…
やっぱり美術館はこれくらいの人でいいよなあと思ういつもながらの観客数。家具や工芸ということで華やかさは欠けるけど、どのような調度としてで輝くかと云う展示だったと思う。ルネ・ラリック「髪留め“はなうど”1対」エミール・ガレ「貴婦人用の“オンベリ…
思ったよりもかなり良かった。たんたんと境遇を受け止める女性を品格高く松たか子が好演。感情の尾を微細に印象的な場面に仕上げているのが好印象の映画。
今週は雨雨雨台風と来て何だか疲れた。台風の日もチャリンコだけどさ。疲労で寝坊。開演1時間前になんとか下北沢へ。新しく出来ていた夜居酒屋昼カフェでランチ。「蘭陵王」、men's FUDGEを読む。毛皮族の軽演劇「ふれる」駅前劇場 を観る。1番街のカフェに…
駅前なのにTOPSよりも客層おっさんばかりで不思議。軽演劇は初めて、饒舌な労働者階級の叫びお芝居を笑って堪能。幕間に「ゴッドファーザー」吹き替え版が一部上映で何で?と思っていたらアフタープレイ軽演劇『おっぱいファミリー1,2,3』がパロディだった。…
ポール・ウェラー/スタンリー・ロード スタンリー・ロードアーティスト: ポール・ウェラー出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2007/01/24メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログを見る The Rolling Stones/Emotional Rescue …
こわれゆく世界の中で [DVD]出版社/メーカー: ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント発売日: 2007/09/19メディア: DVD クリック: 48回この商品を含むブログ (54件) を見る
ひまわりっ! 巻の四 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/10/25メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る
ひまわりっ! 巻の参 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/09/21メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (9件) を見る
ひまわりっ! 巻の弐 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/08/23メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (9件) を見る
ひまわりっ! 巻の壱 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/07/26メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (17件) を見る
BONES ―骨は語る― シ?ズン4 DVDコレクターズBOX〔初回生産限定〕出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2010/03/19メディア: DVD購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (11件) を見る
ジャンプ SQ. (スクエア) 2009年 11月号 [雑誌] ジャンプ SQ. (スクエア) 2009年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/10/03メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見る 『天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シー…
良質なダークファンタジー。主演のペ・ドゥナは「ほえる犬は噛まない 」などで演じた、どこかもっさい感じが全くなく透明感があって実に美しい。是枝監督が惚れ込んで撮っているなというのが良く伝わってくる。また板尾創路が40代男性の悲哀感を巧く演じてい…
そこそこスタイリッシュなハリウッドアクションサスペンス作品を観たいときには、やはりトニー・スコット監督でしょって感じの正に期待通りの作品。男2人の共感と誇りをかけた闘いの描写もなかなか良かったです。