2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
金曜日。不謹慎だがロシアがチェルノブイリに侵攻と聞いて思わずCODかと検索してしまった。同僚が急に休みになったので忙しい。仕事後に映画館へ。また20時半くらいなのでモールで競馬予想と読書と思っていたが腹痛が酷く映画までほぼトイレで過ごすことに。…
20:35~22:55ケネス・ブラナーは監督業でこんなに予算使えるのかと感心するゴージャスなエジプト・ナイル川クルーズ。コロナ禍だからこそ映画は余計旅気分に浸れるな。ネタが分かっているクリスティのミステリだが、ポアロの探偵としての苦悩は印象的に描…
火曜日。エンタメ映画で来館を見込める若者層は吹替を観るのが主らしいので字幕版は年々時間帯が悪くなって来ている。21時近い時間なので一旦帰宅して豚汁と炒め物の夕飯をとる。寒いなか自転車で映画館へ。『アンチャーテッド』を観る。映画みたいなゲーム…
20:50~23:00
火曜日。仕事帰りに『ウエスト・サイド・ストーリー』を観る。ダンス・美術・画面の質感は素晴らしかったが、やはり根本的に物語と歌に魅力を感じられない。ミュージカルは生で舞台を観れば勢いで観られるが、スピルバーグでも映画版は無理だった。水曜日。…
18:25~20:15
20:00~22:50
金曜日3連休初日。お昼頃に映画館へ。『ゴーストバスターズ アフターライフ』を観る。素晴らしかった。終盤は涙とまらず。80年代の娯楽作品の雰囲気も残していたのがまた良かった。食料品を買い快晴で気持ちの良い天気のなか帰宅。アサクリではカンタベリー…
12:10~14:25
金曜日。夕方から久しぶりに他社との打ち合わせ。18時台の上映なのでダッシュ退社で『355』を観る。ダイアン・クルーガーがこういったアクション映画に出るの新鮮。ジェシカさん連続アクション作品か。范冰冰よく復活出来たな。終盤予想外にハードな展開があ…
18:20~20:35