life

葛西臨海公園・夢の島熱帯植物館・錦糸町

柴又 帝釈天

よこはま動物園ズーラシア

池上本門寺~龍子記念館~大森ふるさとの浜辺公園

三浦・三崎

武蔵小金井

駒込・BOOKS 青いカバ・東洋文庫・百塔珈琲・旧古河庭園

宮前平源泉 湯けむりの庄

鎌倉・ソフトショップあかり

新宿・旧ヤム邸 シモキタ荘・ fuzkue下北沢・下北沢本屋めぐり(古書ビビビ・ほん吉・本屋B&B・古書明日・クラリスブックス)

鵠沼海岸・映画と本とパンの店「シネコヤ」

桜木町

関内

免許更新・上大岡

阪東橋~横浜橋商店街~伊勢佐木町~馬車道~横浜駅

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning [IMAXレーザー]』見てきた!すごい!導入からビックリしたよ。今後も楽しみだなぁ。 ドラゴンクエストVI 幻の大地-DS、Minecraft: PlayStation Vita Edition - PS Vita、SCARLET NEXUS-PS4、あなたの四騎姫教導譚 - PS…

秋葉原・東銀座

3連休2日目日曜日。新橋で降りて銀座のベトナム料理屋でフォーのお昼。注文がLINE経由になっていた。今後はこうなっていくのかねー。秋葉原に行く。ソフマップでPSvitaのセールをやっと拾えた。トレーダーにも寄ってみる。高架下にはレコファンや色々な店が…

海老名

休み明け初日から40日ぶりくらいの雨。いきなり5連勤は疲れた。3連休初日土曜日は海老名へ。ビナウォークにスケート場を作ってアイスショーをやっているらしくすごい人混み。映画まで珈琲と読書。 『FPU 若き勇者たち』を観る。内乱化のアフリカが舞台の中国…

東銀座

冬休み8日目土曜日。早起きしたので電車内で寝てしまう。ギリギリ新橋に着く前に起きた。お弁当を買う予定だった岩手のアンテナショップはまだ空いていないのかあ。オッズ不明のまま、ばんえいを仕込んでおく。 今年初歌舞伎は歌舞伎座にする。今日は昼公演…

ゆめが丘ソラトス

冬休み7日目。午前中に『 FALL/フォール』を観る。芳文社の一巻半額セールで大量に買ってしまった。『エイティエイトを2でわって』はズンドコクラシックコメディで連載も楽しく読んでいる。アニメ化希望。新年最初の映画は『ビーキーパー』で。こういうので…

星川~神明社~西横浜~平沼駅~岡野~横浜駅

12月31日の夜は『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』を観て終了。主人公ふたりが相手の台詞を繰り返すという脚本NG要素があり残念。冬休み5日目水曜日1月1日午前中は、シャドウ オブ ローマとグランドレッドをプレイ。重量感ある闘技場でのバトル楽しい。SFシ…

山下公園・桜木町

冬休み4日目火曜日12月31日。さすがに電車内も人が少ない。関内馬車道方面で降りマリンタワーを目指して歩く。 県民ホールもいよいよ建て替えかぁ。ニューグランド前では熱心に写真を撮っている人たちがいる。今年もマリンタワーから眺めるかあと思って来た…

八王子・町田

冬休み3日目月曜日。朝は曇天だったが徐々に晴れてきた。電車内でひたすら咳をしている人、ホームで叫んでいる人、ずっと泣いている赤子と賑やかな道中。八王子のエコタウンへ。 ゲームソフトを色々買い、のんびりと歩いて駅に向かう。案外暖かいので良い散…

東京駅・丸の内

金曜日。昨日から社内外でもすでに休みに入っている人が多い。そして体調不良の人も多すぎる感じ。木曜に掃除も済ませ気楽な1日。仕事帰りにバーガーキングの夕飯。映画へ。『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』 最高に面白かった!チームソニックますます…

日本橋・東銀座

金曜日。朝から人身事故で車内で1時間も過ごす羽目になる。どうしてもやらなければならない仕事だけ済ませて早退。ワークマンでアウター購入し、タイ料理のお昼、相変わらず美味い。UNIQLOでエンジニアドガーメンツ コンビネーションフリースジャケットとUNI…

上大岡・戸塚・ゆめが丘ソラトス

金曜日。『クレイヴン・ザ・ハンター』を観る。ギャングのボスである父、超絶パワーを手に入れ袂をを分つ息子、残された弟と家族のドラマが最後まで効いていて余韻がとても残る。獣の瞳や表情の描き方が素晴らしく、ハントする人間、その人々を狩るクレイヴ…

横浜駅・みなとみらい

12/7土曜日。朝から横浜駅に出てモアーズのハンズや丸井をぶらつき、珈琲と読書。映画まで時間がなくダッシュでみなとみらいへ。 キノシネマ、会員更新出来ない某アプリがクソシステムすぎる。仕方なく定価で『ザ・バイクライダーズ』を観る。女性視点のせい…

洗足

12/5木曜日。都内の病院で2度目の抜歯。親知らずを抜いたが、1週間歯茎の痛みが抜けない。金曜日も休みにしておとなしく『invert II 覗き窓の死角』を読んだり、『グラディエーター』『劇場版モノノ怪 唐傘』をAmazonプライムビデオで見たりして過ごす。

上大岡・戸塚

11/30土曜日。上大岡に出て『ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US』を観る。ブレイク・ライブリーの作品選びは信頼しているが、DVテーマは好みではなかったかな。カフェでお昼をとりゲームショップに寄り少し散歩。読書をして帰宅。 12/1日曜日。サターンで…

横浜駅・東白楽・白楽・反町・ダ・ホーリー

土曜日。2日連続の快晴だが北風で寒い。横浜駅に出てイオンのエディオンでゲーム棚を眺める。 フラワー緑道を歩き反町へ。カフェ混んでいるなぁ。 東白楽・白楽と歩き、六角橋商店街をぶらつく。北風の寒さに散歩を断念して反町に戻る。お目当てのカフェが17…

有楽町・上野・古書 木菟

金曜日。有給をとり休み。バスが15分待っても来ないので仕方なく歩くが、途中抜かれる判断ミス。横須賀線遅延で焦ったがギリギリ映画館に駆け込む。数年ぶりに丸の内ピカデリーで『ドリーム・シナリオ』を観る。ニコラス・ケイジはやはり名優だな。銀座ファ…