2021-01-01から1年間の記事一覧
冬休み2日目。午前は片岡義男の短編を読んだり、アサクリヴァルハラをプレイしたり、孤独のグルメを観たりして過ごす。お昼は企画したカレーうどんの試食。車内でうとうとしながら年内最終日は6年連続江ノ島へ。少し晴れ間が覗いているが風が強く寒い。すば…
『キャッシュトラック』 『クルエラ』 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』 『ラーヤと龍の王国』 『ノマドランド』 『ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ 『街の上で』 『フリー・ガイ』 『劇場版 …
冬休み1日目。午前はNetflixで『Tick, tick... BOOM!』を観る。昨夜Amazonで頼んだSSDが届いたのでPS4のHDD入れ替えをする。換装出来てホッとしたわ。ゲームもインターフェースもサクサク進む様になった。『アサシン クリード ヴァルハラ』『GTAⅢ』『Saints …
水曜日。朝は人も車も全く往来がない。ギリギリまで注文受けて出荷して午前でやっと仕事納め。モールで唐揚げ定食のお昼。朝とは一転してすごい人混み。少しだけ読書。『キングスマン ファースト・エージェント』で映画納め。ラスト競馬は撃沈。食料品を買い…
19:05~21:30
金曜日。有給で休み。海老名へ出て『劇場版 呪術廻戦 0』を観る。確信犯的にエヴァパロもやっていて実に楽しかった。グッズ売り場はすごい人で席も朝から埋まっている。そうか学生さんたちはもう冬休みか。来週もほぼ仕事なので羨ましい。冬らしい雲ひとつな…
15:40 ~ 17:40
アサシン クリード ヴァルハラ -PS4ユービーアイ ソフトAmazon
金曜日。映画までバーガーキングで夕飯を食べながら競馬予想。『マトリックス レザレクションズ』を観る。正直期待していなかったのだが、最高に面白かった!強風のなか帰宅。深夜は台風並みの風。土曜日午前は『消えない罪』をNetflixで観る。これまた素晴…
金曜日。エドガー・ライト新作『ラストナイト・イン・ソーホー』を観る。18時半からだと帰りも楽。週末は競馬とお酒を控えてみた。久しぶりに8時間熟睡。『マトリックス リローデッド』を観る。あと一作復習して来週末に備えよう。
18:35~20:45エドガー・ライト新作。60年代の音楽・ファッション、霊的都市ロンドン、ショービズの名の下に消費される女性などテーマは良いが、ホラー要素としてそれが面白いかというと?追い詰めれる女性の独り相撲的演出も好みではなかったかな。意外な…
木曜日。マンションの火災点検のため午後に早退。Netflixで『レッド・ノーティス』を観る。テケトーな脚本に呆れる。PCエンジンミニが届いたので『銀河婦警伝説サファイア』『ドラゴンスピリット』などを少しプレイしたが下手すぎる。 金曜日。仕事後にバー…
18:50~20:40
PCエンジン miniコナミデジタルエンタテインメントAmazon
サイダーのように言葉が湧き上がる(BD特装版) [Blu-ray]市川染五郎(八代目)Amazon
マトリックス レボリューションズ (字幕版)キアヌ・リーブスAmazon
マトリックス リローデッド (字幕版)キアヌ・リーブスAmazon
マトリックス (字幕版)キアヌ・リーブスAmazon
個人的に今年1番印象に残った俳優はベネディクト・カンバーバッチだ。『クーリエ:最高機密の運び屋』スパイになった平凡な男から粗野なカウボーイまで変幻自在な役柄。女性性への嫌悪、ホモソーシャルな男たち、少年が接する生と死。マッチョイズムの終焉。
金曜日。有給で休み。喘息の薬とお酒が効いて昨夜は熟睡。スッキリした朝。区役所へ行き五年前に申し込んでいたらしいマイナンバーカードを受け取る。横浜へ。ジョイナス地下のマンゴツリーキッチンでカリカリ豚のガパオのお昼。キノコが美味い。 数年ぶりに…
18:25 ~ 20:30
15:30 ~ 17:30
火曜日は祝日。時おり雲の隙間から青空と太陽が見える。半蔵門の国立劇場へ、友人から一等席のチケットをもらいほぼ2年ぶりの歌舞伎。令和3年11月歌舞伎公演『一谷嫩軍記』。成駒屋は何故か縁があって観る機会が多い。筋書きを購入して休憩室で早めのお昼。 …
12時開演(午後2時50分終演予定)国立劇場開場55周年記念 令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演並木宗輔=作 一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき) 二幕 国立劇場美術係=美術序 幕 御影浜浜辺の場 二幕目 生田森熊谷陣屋の場 熊谷次郎直実 中 村 芝 翫…
金曜日。配信番組に企画を急遽ねじ込むことになり綱渡りの仕事。『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』を観る。素晴らしい映画だった。イオンシネマは話題の佳作を遅れて上映してくれるのでありがたい。気分良く帰途へ。22時前だと住宅地でも通行す…