2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
(C)2015 Grand Experiment, LLC. 哀しみや絶望で立ち止まる人、前に進めなくなった人の刹那をガス・ヴァン・サントは描いてくれる。ただ今作は煌く素材がないせいか透き通るような彼の魅力は薄れている。凡作かもしれないが美しさの欠片は突き刺さる。ガス・…
珍しくモールへ行ったのでジョグウェア、自転車用手袋を新調し、寒くなって来たのでパーカーを買って着る。ハンズのカフェで読書。明日は仕事なので早く帰ろう
[IMAX3D・字幕]CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR (C)2016 Marvel All rights reserved. アベンジャーズのシリーズ自体は大味なお祭と思って観ているが、ルッソ兄弟が手掛ける作品は、アクション・ガジェット・人間ドラマ・サスペンスがハードにソリッドにより力強…
(C)2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C)末次由紀/講談社 今回のテーマは『ひとりになるな』かな。チームの絆が動かす情熱。原作読んでいるとだ・団体戦……となるが落とし込み方は悪くないと思う。二部作観た結論は机くん可愛いでした。ありがとうございま…
(C)映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (C)花沢健吾/小学館 ウルトラ傑作と言わせていただこう。花沢健吾の描く【何者にもなれない自分とクソッタレな世界】それを溜めに溜めて、英雄となる圧倒的なヘッドショット連発の素晴らしき殺戮の世界。鈴木英雄…
伊勢佐木町のビストロ、エルミタージュでランチ。この界隈ではあまりないタイプのお店。ひとりでも寛げる。パン・デザート・珈琲付きの魚のランチコースで1600円程。ジャック&ベティから徒歩3分。
夕飯はイタリアンの予定だったが、相手の都合が悪くなり流れてしまった。悲しいから急遽ビストロランチ。山崎紘菜を凝視する男子高校生たちが周りにいて不安いっぱいです。
(C)2016 Disney. All Rights Reserved. 擬人化された動物たちの世界観の作り込み、種族の性質を活かした所作やアクションが素晴らしい。そして何よりテーマ、レッテル・差別・反転する真相。アニメだからファミリーで楽しくという時代は超えているのだな。吹…
(C)Feelgood Films 2014 Ltd. アイヒマンに哲学で迫った『ハンナ・アーレント』、この作品では赤狩りにあったユダヤ系米国人監督のカメラという視点で彼に迫る。生還者の証言のドキュメント性、役者たちのフィクショナリーの融合すごい。過去アイヒマン・現…
(C)2016 Twentieth Century Fox ああ……至高の映画体験をしてしまった。イニャリトゥの一貫したテーマ【生きる】ことを種・人種・部族・自然、そして生との闘争として描いている。屍が並び立つ大地、氷雪と水音、神が宿る森、息吹と雲を体感する映画だ。すご…
辻堂へ。微かに残る桜を眺めお墓まいり。1本目を観てテラスで寛ぎまたすぐに2本目。映画後に鵠沼プリンを食べながらパンフを読み感想をまとめる。
Photo by Kerry Hayes (C) 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC ウルトラ傑作!資料にあたり、取材をし、裏をとり、事件の全貌を明らかにしていく、その過程の描きこみが実にスリリング。そして「ボストン、俺たちの街」的なハードボイルドが通底する作風に惚れこんだ…
C)2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHE PRODUCTION, FRANCE 2 CINEMA, NUMBER 9 FILMS, C - FILMS, FILM4ああ……今年最高の映画に出逢えた。エロスとタナトスを内包した至高の音楽と映像の世界で、巨匠と言われる老人たちが欲望と過去を吐露し先へと進む…
谷根千へ出て久しぶりに『あたり』出来た当初よりすごく混み合っているな。カヤバベーカリーでミルクパンなどを買う。残念ながら谷中霊園の桜は散っていた。千駄木方面に歩くとtokyobikeが。京都でこういう自転車レンタルあるかな。フレームデザイン好みで2…
(C)Element Pictures/Room Productions Inc/Channel Four Television Corporation 2015 これは世界を知る物語。“ルーム”のなかで母と空想とともに生きてきた少年の瑞々しさを描き、脱出後の幸福なだけではない現実が在ることを違和感なく同時進行させる演出…
(C)2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. ウルトラ傑作!ベニチオ・デル・トロによる『羊たちの沈黙』風麻薬戦争レッスン初級編の趣き。ヴィルヌーヴの不穏な作風を補強するスコア、深淵に迫るディテールの積み重ねが実に好みだ。流され…
サンドイッチとビール買って来て、根岸森林公園でお花見する予定だったんだ……『ハッピーアワー』を観る。黄金町のまめやで珈琲時間。毎年恒例の大岡川桜散歩。今年は花びらが川に流れこまずに地面に敷き詰められている。桜とボート部の女の子たち、晴れ間が…
(C)2015 神戸ワークショップシネマプロジェクト 都市・人の距離感・身体性の表現はチェルフィッチュの舞台に近しいものを感じる。 13:15〜15:05 13:15〜15:35/15:50〜18:10/18:25〜20:45/21:00〜23:20
平成28年3月26日(土)〜5月29日(日) お馴染みオートバイサイバー馬、お馬鹿合戦など山口晃作品に加え、屏風絵合戦図、刀剣甲冑、馬頭観音など入りまじり、偽史に入りこんだ面白さがある。なんと新作まだ製作中です。図録も4月下旬だとか。
超高速! 参勤交代 [DVD]出版社/メーカー: 松竹発売日: 2014/11/12メディア: DVDこの商品を含むブログ (28件) を見る
細雪[東宝DVD名作セレクション]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2015/02/18メディア: DVDこの商品を含むブログ (7件) を見る
エリート・スクワッド [DVD]出版社/メーカー: トランスフォーマー発売日: 2011/12/02メディア: DVD クリック: 13回この商品を含むブログ (13件) を見る
グッド・ストライプス [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2015/12/24メディア: DVDこの商品を含むブログを見る
監視者たち 豪華版 Blu-ray BOX出版社/メーカー: TCエンタテインメント発売日: 2015/02/04メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る
海のふた [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2015/12/24メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る
LOOPER/ルーパー [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2013/07/10メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (16件) を見る