2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は予想どおりの冴えない天気、小雨が降って来ている。 小田急遅延情報を仕入れ早めに町田まで。しかしロマンスカーも9分遅れの惨状で意味がなかった……と思ったら新宿へはほぼ定刻。 恵比寿に出て東京都写真美術館へ。展示をひとつ観てお昼を食べに渋谷方…
(C)2016 Shaw Brothers Pictures International Limited, J.Q. Pictures Limited, Media Asia Film International Limited, Television Broadcasts Limited, One Cool Film Production Limited 16:45~18:42香港映画の最高と最低な部分が入り混じっていて何…
(C)2016 Everybody on Deck - TF1 Droits Audiovisuels - UCG Images - France 2 Cinema 13:55~15:50 素晴らしい。ロシアのボリショイバレエ学校、南仏のダンスカンパニー、アントワープのコンテンポラリーダンスと、ひとりの少女のストイックなダンス遍歴…
念願の『グッドラックカリー』へ。海老とポークのWカレー。まろやかで深みを感じる定番の海老がさすがAta系列と感心。南瓜のクリーミーなアクセントも美味しい。席数が少ないのですぐに満席になるので12時前には行かないとだな。
開催期間:2017年9月30日(土)~11月26日(日) 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)※10月9日(月・祝)は開館し、10日(火)は休館 やはり『SWISS』の世界観に惹かれる。一輪の花、ゲルハルト・リヒター、植物、庭。『AME…
木曜昨夜は髪を切りすっきり、晴れているうちにスーパーで買い物をする。映画はお休み。 金曜日は有給をとる。晴天で気持ち良い。鴨居に出て朝から楽しみにしていた『ブレードランナー 2049』を観る。お昼はカフェトマトジュニアでリゾット。2本目はこれも楽…
(C)Universal Pictures 18:20~20:25 最高に面白かった!ダグ・リーマン×トム・クルーズでCIAのニカラグア、コントラ、コロンビアのメデジンカルテル、パブロ・エスコバル、パナマのノリエガ、反共、麻薬戦争、中南米の歴史を紐解く喜劇と悲劇は紙一重を地で…
(C)2016 EUROPACORP - FRANCE 2 CINEMA 14:55~17:20惚れ惚れするほど素晴らしかった!銃規制法案をめぐるロビイストたちの虚々実々の諜報、情報戦、切崩し、裏切り、聴問会、逆転の政治謀略劇と人間ドラマで描ききるスリリングな映画。非情なるワーカホリッ…
10:30~13:25素晴らしい!ディックの遺伝子を継ぐレプリカント・AI・人類の相克と愛、次代の種の誕生を背景にしたドゥニ・ヴィルヌーヴ×ロジャー・ディーキンス×ハンス・ジマーのデザインアートワークSF作品。完全なる構図、ショット、スコアに脳髄が痺れる。
毎日雨でうんざりする。しかし今日は楽しみにして来た歌舞伎だ。早起きして9時台のロマンスカーに乗る。混んでいるなぁ、朝早いからかしら。新宿駅から丸ノ内線で銀座へ出てシネスイッチで夜の席を確保。 歌舞伎座『マハーバーラタ』観に来た。お昼は『菊之…
(C)2015 MANDARIN PRODUCTION–X FILME–MARS FILMS–FRANCE 2 CINEMA-FOZ-JEAN-CLAUDE MOIREAU 19:00~21:09 美しく残酷な映画だ。第一次大戦後の独、婚約者を亡くしたアンナと彼の両親の前に現れた婚約者の友人を名乗る仏人青年。彼の秘密と真実、やがて舞台…
立ち呑み 三ぶんジャンル:立ち飲み居酒屋・バー住所: 中央区銀座5-13-12 サンビル 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ゆめゆめ)三ぶんをぐるなびで見る | 銀座の居酒屋をぐるなびで見る[月~金] 昼11:30~12:30(L.O.) 夜16:00~22:00(L.O.) [土日…
極付印度伝 マハーバーラタ戦記 序幕 11:00-12:50 幕間 30分 極付印度伝 マハーバーラタ戦記 二幕目 1:20-2:25 幕間 20分 極付印度伝 マハーバーラタ戦記 大詰 2:45-3:50 こんなに豪奢な舞台を観られるのは生涯一度かも知れない。太陽神の子カルナ…
(C)2017 COLDEST CITY, LLC.ALL RIGHTS RESERVED 18:20~20:30 うーん……壁崩壊間際、暗灰色のベルリンを舞台にしたエスピオナージュなのだが、出てくるスパイたちが思わせぶりなだけで行動がとても優秀とは思えない。なだけにどんでん返しの連続でどや顔さ…
雨は止んでいるが涼しいというより寒い。『ぶらり途中下車の旅』が休みで寂しい。『食彩の王国』と乃木坂46の出ている番組を流し見、MAISON KITSUNEの厚手のパーカーを羽織り外出。今日はTOHOシネマズDAYなので3本の長丁場だ。 『Fate』のパンフを買う。1本…
(C)2017「ナラタージュ」製作委員会 16:30~19:00 原作の登場人物の深い森を想わせる心情は感じられなかったが、とても丹念な映画化だった。有村架純は演技というより存在感が原作通り。大人の男の理知、弱さと狡さを持つ教師を説得力ある演技で松本潤が演じ…
(C)2017「アウトレイジ 最終章」製作委員会 13:55~15:50正直ピンとこなかったな。関西ヤクザ組織の内部抗争と韓国系犯罪組織、恩義を持っている大友が復讐のためジョーカー的存在として立ち回る。顔芸と言葉の圧で語られるヤクザ映画。もっと冷ややかさを感…
(C)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC (C)TYPE-MOON 11:00~13:10 大胆ダイジェスト構成には吃驚したけれど、なかなか良かった。桜との日常描写で前半パートを紡ぎつつ、後半一気呵成に真アサシンと間桐臓硯のグロさエグさを盛り込んだアクションで魅せる。
(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation 20:20~22:55 素晴らしい!まるで古典の名画を観ている様な気分だった。人の言葉を喪った少女、人の言葉しか話せないエイプ、エイプを奴隷とする人、無垢なる情愛、反転、言語への問い、人間を(エイプを…
今日は晴天で暑い。ポロシャツに戻してバッグにカーディガンを入れて出かける。最寄駅では御囃子が聞こえてくる、お祭だろうか。ロマンスカーに乗り新宿へ。『クルンテープ3』でタイ風魚介カレーのお昼。優しい玉子と魚介の風味が昨夜の食事で疲れた胃に染み…
(C)(2016) Les Productions du Tresor - Studiocanal - France 3 Cinéma - Lunanime - Pauline's Angel - My Unity Production 12:00~14:09/14:25~16:34/16:00~18:09/19:00~21:09 己を激情を愛を抑えきれない女性をマリオン・コティヤールが演じ、愛さな…
名古屋で行われた大ダルマを描くパフォーマンス題材と周辺の作品の展示。北斎漫画もたくさん、微細でユーモラス、楽しい作品。前売り券を友人に貰って良かった。結構な行列は券を買う人たち。
タイ風魚介カレーのお昼。優しい玉子と魚介の風味が疲れた胃に染み渡る。相変わらず安くてありがたい。
(C)2016, Serendipity Point Films Inc. 12:15~13:58/14:15~15:58 クリステン・スチュワートやルビー・ローズ、そして今作主演のエリカ・リンダーの様なルックスに惹かれるので観にきたが予想以上に格好良く、予想以上に官能的な作品だった。性欲を含んだ…
昨夜は雨と寒さで映画を断念。しかし久しぶりに熟睡した。 朝はのんびりと『旅サラダ』と『ぶらり途中下車の旅』を観る。北海道特別編だ、ナレーターの小日向さんが時々映っていてメタ感がある。『オーランドー』では素晴らしい演技だったなぁ。雨は止んだが…
目黒のイタリアン『REGIONALE』で夕食を。カプレーゼのモッツァレラチーズのふわふわ感は最高だった。トスカーナの赤ワインフルボトルもガツンとくる、美味しい!メインのボルチーニ茸の触感美味しさは生涯ベスト級だ。ワイン2本で2人で24000円。予想よりは…
(C)2016 Bando a Parte – Double Play Films - Gladys Glover – Madants 12:30~13:54/16:50~18:14 なかなか良かった。ざらついた画で港街ポルトの息吹・日常・眠りを描き、カフェでの男と女の視線、一夜の親密さ、ウェットな感情、夜の街の記憶と彷徨、ド…
(C)Fabula, FunnyBalloons, AZ Films, Setembro Cine, WilliesMovies, A.I.E. Santiago de Chile, 2016 13:30~15:18 パブロ・ラライン監督作品は野心的でとても肌に合う。ゴシック的な『ジャッキー』に続いて今作はバロック的だ。人民の子詩人の逃亡と警察…
ベトナミングジャンル:ベトナム料理住所: 新宿区新宿2-10-7 TOMビル 1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:jeymama)ベトナミングをぐるなびで見る | 新宿のベトナム料理をぐるなびで見る 新宿2丁目の『ベトナミング』でランチ。店員に勧められたベト…
今日は晴天で気持ち良い陽気だ。服もポロシャツに戻す。朝はのんびりと。行き先が乃木坂のためロマンスカーではなく快速に乗るがやはり疲れる。赤ん坊を連れた人が土曜よりも多い気がするな。混雑のなか大変だ。新宿行きならロマンスカーは良いぞ!と薦めた…