2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
(C)TRIGGER・中島かずき/XFLAG 19:10~21:10素晴らしい!今石洋之×中島かずき作品は最高だね。『新感線』『グレンラガン』『キルラキル』二人の相対する人間、熱い男たち、歌舞伎、ディフォルメマシン、巨大ロボ、ドリルの系譜に、人体発火、火消し、人体エ…
土曜日。信じられないくらい暑い。31度って……。ロマンスカーで新宿、中央快速総武線と乗り継ぎ両国へ。駅直結の商業施設『江戸NOREN』に入ってみる。 『鶏はな』で軍鶏親子丼のお昼。シャキシャキする弾力ある軍鶏とトロトロの黄身、美味しかった。 初めて『…
夜の部 令和慶祝 鶴寿千歳 4:30-4:46 幕間 15分 絵本牛若丸 5:01-5:33 幕間 35分 京鹿子娘道成寺 6:08-7:16 幕間 20分 曽我綉俠御所染 御所五郎蔵 7:36-8:552019年5月3日(金・祝)~27日(月)昼の部 午前11時~ 夜の部 午後4時30分~2019年5月…
根津 鶏はな 両国 江戸NOREN店ジャンル:焼鳥住所: 墨田区横網1-3-20このお店を含むブログを見る | (写真提供:nico2ya)根津 鶏はな 両国江戸NOREN店をぐるなびで見る | 両国の鶏料理(鳥料理)をぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する 『鶏はな』で軍鶏…
金曜日。有給をとる。26度って夏かよ。洗濯をして明日の歌舞伎の券を発行する。ロマンスカーで読書。HTC渋谷へ。『ガルヴェストン』を観る。お昼は丸亀製麺で。用賀駅から歩いて静嘉堂文庫美術館へ。通ったことのないルートを示すGoogle先生。環八通り沿いに…
会期:2018年4月13(土)~6月2日(日) 休館日:月曜日(4月29日、5月6日は開館)、5月7日(火) 開館時間:午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで) 入館料:一般1,000円、大高生700円、中学生以下無料 ※20名様以上の団体は200円割引
COPYLIGHT 2018 EMERALD SHORES LLC - ALL RIGHTS RESERVED 11:45~13:25病気の殺し屋、偶然行きあう娼婦、擬似家族と幾度も語られてきた物語。娼婦、少女性、母性と多面的な表情を見せるエル・ファニング。海辺の街と青い空。聖性を感じさせる浜辺の少女た…
土曜日。曇天だが今日も夏日の暑さ。ロマンスカーで新宿へ。『ボルタンスキー展』のチケットを買い、『the 3rd Burger 新宿大ガード店』でthe 3rd Burgerと珈琲のお昼。行きそびれていたので初めて食べた。パティ・野菜・ソースがとても美味しい。バンズはも…
(C)2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC 12:20〜14:15 素晴らしい!ガス・ヴァン・サントらしい優しさと厳しさを内包した世界観。シニカルなユーモアを持ち電動車椅子で疾走するホアキン・フェニックス、アルコール中毒を克服させる互助会の指導者役を演じたジ…
『the 3rd Burger 新宿大ガード店』でthe 3rd Burgerと珈琲のお昼。行きそびれていたので初めて食べた。パティ・野菜・ソースがとても美味しい。バンズはもっとふっくら厚みが欲しい気もする。
(C)AI Film LLC/Channel Four Television Corporation/American Animal Pictures Limited 2018 19:50~21:50面白い語り口の犯罪青春映画だ。嘆く親たち、30歳になった実際の彼等、ドキュメントの手法を交えつつ社会的には恵まれて見える4人の学生の12億ドル…
土曜日。晴天で気持ち良い陽気だ。相鉄線で横浜、みなとみらい線で元町へ。昨日観た文ストで樋口ちゃんがいた元町プラザでトイレ休憩。 『ウチキパン』横を通り元町公園へ。 元町公園では3姉妹らしき欧米系の女の子とたちが走り回っている以外は実に静かだ。…
モンスナックジャンル:カレーライス住所: 新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ピラル)をぐるなびで見る |
(C)2017 SPARKLE ROLL MEDIA CORPORATION STX FINANCING, LLC WANDA MEDIA CO., LTD.SPARKLE ROLL CULTURE & ENTERTAINMENT DEVELOPMENT LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.17:25~19:25すごい……心が震える傑作だ。ジャック・ヒギンズが描いて来た北アイルランド…
2019/5/11(土)15:002019年05月09日 (木) ~12日 (日)「A Love Supreme ~至上の愛」「A Love Supreme ~至上の愛」 振付:サルヴァ・サンチス Salva Sanchis アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル Anne Teresa De Keersmaeker音楽:ジョン・コルトレーン<…
2019年3月16日(土)~5月12日(日) 休館日は月曜日(4月29日、5月6日は開館) 【開館時間】 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) 【会場】 神奈川近代文学館第2、3展示室 【観覧料】 一般600円(400円)、65歳以上/20歳未満及び学生300円(200円)…
連休9日目。今日も快晴。8時間寝た。洗濯をして13時くらいに外出。辻堂へ出てブで『生成不純文学』木下古栗、『太陽は気を失う』乙川優三郎 を購入。TSUTAYAで『一番くじ 冴えない彼女の育てかた♭』をやる。テラスモール湘南の潮風キッチンにある『KUGENUMA …
(C)2018 MARVEL16:45~20:05
KUGENUMA SHIMIZU テラスモール湘南店〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 3Fフードコート<潮風キッチン>内 KUGENUMA SHIMIZU0466-86-7337地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"http://r…
連休8日目。快晴で気持ち良い。7時間熟睡して尚且つ畳の上で二度寝してしまった。高島町駅から歩いてみなとみらいへ。2日連続『kino cinema 横浜みなとみらい』で映画『ブラック・クランズマン』を観る。 映画後『アールベーカリー』でカレーパンなどを買い…
横浜商店ジャンル:立ち飲み居酒屋・バー住所: 横浜市神奈川区鶴屋町2-18-3このお店を含むブログを見る | (写真提供:dandy_takao)横浜商店をぐるなびで見る | 横浜駅の居酒屋をぐるなびで見る
映画後『アール・ベイカー』でカレーパンなどを買い、店内で珈琲と読書休憩をとっていたら雨脚が強まり雷雨になる。
(C)2018 FOCUS FEATURES LLC, ALL RIGHTS RESERVED.
連休7日目。横浜駅の『カレーハウスリオ』でビーフカレーの早めのお昼。歩いてみなとみらいへ。神奈川大学は旧ジャックモール裏の野村ビル横辺りか。学食と図書館が利用出来ると良いな。 『kino cinema 横浜みなとみらい』へ。TSUTAYA二階は横浜美術館方面入…
モンチッチ テン』も観る。キティと同じ45周年なんだね。結構コラボ何でもありやな。
(C)2018 tempesta srl ・ Amka Films Productions・ Ad Vitam Production ・ KNM ・ Pola Pandora RSI ・ Radiotelevisione svizzera・ Arte France Cinema ・ ZDF/ARTE13:05 ~15:20
カレーハウス リオ ジョイナス店ジャンル:カレーライス住所: 横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス B2Fこのお店を含むブログを見る | (写真提供:小魔王57693)カレーハウスリオ ジョイナス店をぐるなびで見る | 横浜駅のカレーライスをぐるなびで見る横浜駅…