2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

  海老名

出がけは今日も小雨。行きだけとか帰りだけとかの雨が非常に多い気がする。今日は1日映画の予定なので海老名へ。映画前にコーヒーを飲みながら、「黒猫・アッシャー家の崩壊―ポー短編集〈1〉ゴシック編」を読み終え、『お買いもの中毒な私!』TOHOシネマズ海…

  『おと・な・り』TOHOシネマズ海老名

熊澤尚人監督の映像表現はとっても好みで、このかたの描くエゴの表出の仕方と傷つき様の魅せ方もとっても好きだ。とってもロマンチックな物語でお隣に住むふたりはいつ出会えるの?といった古典的なドキドキ感も良かったです。あと岡田准一ってエラい格好い…

  『お買いもの中毒な私!』TOHOシネマズ海老名

素晴らしいっ。とっても楽しいコメディだ。おそらく昔の私ではわからないお買い物の楽しさを今では自分も知ってしまっているだけに、この病は実に良く共感できる。ほんの脇役の一人一人に実に味のある性格付けをしてあって巧いな誰だ監督はと思っていたらP・…

  新山下

前日は実家へ。元僕の部屋に42インチのTVがあった。「世界ふれあい街歩き」を観ているとすんごい迫力あるなあ。両親に馬車道の勝烈庵でロースかつ定食を奢ってもらう。3代続けて通っている店なんてここくらいだよなあ。新山下の病院に叔父のお見舞い。ちょっ…

  『重力ピエロ』109シネマズMM横浜

原作どおりのイメージで再現度もかなりのもの。悲劇の物語なのにこの清涼感はなんだろう。清新さと残酷さが同居した、家族と遺伝子と絆の物語。

 下北沢

今日も曇り空で今にも雨が降りそう。大橋トリオ/A BIRD を聴きながら下北沢まで。何だか乙女チックな店が増えたなあとぶらぶらしてから、ヴィレッジ ヴァンガード ダイナーで2ndを読みながらアボカドバーガーとビールの昼食をとる。僕には量が多すぎたかも。…

 ナイロン100℃「神様とその他の変種」本多劇場

どう観ても悲劇的なサスペンスホラーって感じの舞台なのにラストはいつものナイロンって感じに。笑いは大倉さん独りでもっていってる。水野美紀はずいぶん演技が良くなったような。まあでもどの舞台観てもまだ役柄ごとの変化は些少だけど。

 TOP KNOT レースキャップ

 ニューバランス CM576M NB ネイビー/ブルー

 Dickies(ディッキーズ)873 ローライズ スリムフィットワークパンツ

 無印良品 オックス小衿のボタンダウン半袖シャツグリーン

 ベンラス ミリタリーウォッチ

 OGON CARD HOLDER (S) /Blue Smooth

 L.L.Bean Patchwork Madras ラージ

[

  本厚木

疲れが抜けない。のんびりと起きてヨガ、掃除。海老名へ出て映画までミスドで飲茶セットのランチをとる。『グラン・トリノ』ワーナーマイカルシネマズ海老名 を観る。観賞後の滋味と爽快さを心に漂わせながら、ふと思いついて本厚木に行ってみる。相模川を越…

  『グラン・トリノ』ワーナーマイカルシネマズ海老名

評判通りの傑作だった。シンプルにアメリカの骨董品、最後のカウボーイ的存在が遺したものを描いている。これがアメリカという社会が受け継ぐものなんだというメッセージが心に響く。イーストウッドという役者を追いかけて映画を観てきて良かったなと心から…

 最近聴くもの

The Pains of Being Pure at Heart/The Pains of Being Pure at Heart Pains of Being Pure at Heartアーティスト: Pains of Being Pure at Heart出版社/メーカー: Slumberland Records発売日: 2009/02/03メディア: CD購入: 7人 クリック: 52回この商品を含…

 ニューカッスル V.S. チェルシー

 マンチェスターU V.S. リバプール

 伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 [DVD]

DVD

伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 [DVD]出版社/メーカー: タキコーポレーション発売日: 2006/05/05メディア: DVD購入: 1人 クリック: 71回この商品を含むブログ (76件) を見る

 BONES ―骨は語る― DVDコレクターズBOX1

DVD

BONES ―骨は語る― DVDコレクターズBOX1出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2008/04/25メディア: DVD クリック: 3回この商品を含むブログ (15件) を見る

 オールド・ボーイ

DVD

オールド・ボーイ プレミアム・エディション [DVD]出版社/メーカー: ショウゲート発売日: 2005/04/02メディア: DVD購入: 1人 クリック: 72回この商品を含むブログ (371件) を見る

 ホリデイ

DVD

ホリデイ [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2007/08/09メディア: DVD クリック: 72回この商品を含むブログ (190件) を見る

 レッドクリフ Part I

DVD

レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ発売日: 2009/03/11メディア: DVD購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (184件) を見る

 ヘンダーソン夫人の贈り物

DVD

ヘンダーソン夫人の贈り物 デラックス版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2007/11/21メディア: DVD クリック: 23回この商品を含むブログ (15件) を見る

 大倉山〜みなとみらい〜高島町

連休4日目。今にも雨が降り出しそうだ。疾走感のあるギターポップのThe Pains of Being Pure at Heartを聴きながら、一度散歩してみたかった大倉山に出かける。ついた頃にはかなりの雨模様。駅からすぐ急な坂道をあがると大倉山公園。記念館は子供たちのイベ…

 馬喰町〜東銀座

連休3日目。起きたのが予定より遅かったので、のんびりとヨガをしてから出かける。小田急新宿経由新宿線で馬喰町へ。ギャラリーを色々観る予定だったけれど、軒並み閉まっている問屋街に何となくもの珍しを感じ、うろうろ散歩をしていたら時間がなくなってし…

 「五月大歌舞伎」新橋演舞場

『鬼平犯科帳「狐火」』原作は素晴らしいのだけれど、舞台となると場面転換が多く、間延びして緊張感がない舞台となっている。これは、おまさの物語なんだから彼女の視点で良いと思うんだけど、人物像がこの演出だと今ひとつ焦点がない印象。まあ観客は鬼平…

  渋谷〜五反田〜多摩川〜武蔵小杉

連休2日目はメンズEXで連載されていた「僕の散財日記」松任谷 正隆 を読みながら田園都市線でのんびりと渋谷まで。映画前に松濤を散歩する。ほんと良い家が多いよなあ。マンションのデザイン性も比べ物にならない感じ。そのまま富ヶ谷のフレンチカレーの店で…

  『レイチェルの結婚』ル・シネマ

薬物中毒のリハビリ施設から帰った妹が姉の結婚式に出る物語をハンディカメラの映像で親子姉妹の心情をリアルに抉りだす。埋められない孤独、犯した罪、強迫観念や自虐的な人間像の妹キム役を演じたアン・ハサウェイにはこんなに演技力あったのかと驚いた。…