2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『ファンタスティック4 ファースト・ステップ』109シネマズグランベリーパーク

18:55~21:00

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島-switch

〔新価格版〕ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - SwitchSQUARE ENIXAmazon

Forza Horizon 5 Standard Edition-PS5

東銀座

土曜日。今週は仕事は平穏だったが体調が今ひとつ。日比谷線で東銀座に向かうと浴衣を着た欧米系女性たちがいてなんやろと思っていたら歌舞伎座は着物の日なのね。隅田川花火大会もあるのか。 『歌舞伎 刀剣乱舞』新橋演舞場 を観る。源実朝をはじめ鎌倉側の…

『歌舞伎 刀剣乱舞』新橋演舞場

11:30開演 歌舞伎 刀剣乱舞 東鑑雪魔縁 発端・序幕11:30-13:00 幕間 30分 歌舞伎 刀剣乱舞 東鑑雪魔縁 二幕目・大詰 大喜利所作事 舞競花刀剣男士13:30-15:15原案 「刀剣乱舞 ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS) 松岡 亮 脚本 尾上菊之丞 演出 尾…

アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5

アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション -PS5UbisoftAmazon

PlayStation 5(CFI-2000A01)

PlayStation 5(CFI-2000A01) 【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon

選挙・大船・元町公園プール

3連休2日目土曜日も酷暑。馬券を仕込み、お昼頃に出掛けて投票を済ませる。そういえば昨日から蝉の鳴き声がしているな。大船のカレー屋でお昼。飲食店がすごくある街だよな。ブで久々にゲームソフトを1本購入。3年続いたレトロゲーム熱が唐突に終わってしま…

Rise of the Ronin Z version-PS5

【PS5】Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【CEROレーティング「Z」】ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon

六本木・恵比寿

金曜日。仕事帰りに『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』を観る。本誌連載でしか読んでいないのでホント良い具合に忘れて来ているので楽しく見られる。土曜日。台風影響の雨の日々も終わり梅雨明け。実質5月が梅雨だったよな。六本木に出て久しぶりにヒル…

『総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ 終わらない風景』東京都写真美術館

art

開催期間:2025年7月3日(木)~9月28日(日) 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館し、翌平日休館) 料金:一般 800(640)円

『藤本壮介の建築:原初・未来・森』森美術館

art

会期 2025.7.2(水)~ 11.9(日) 会期中無休 開館時間 10:00~22:00 ※火曜日のみ17:00まで ※ただし、8月27日(水)は17:00まで、9月23日(火)は22:00まで ※最終入館は閉館時間の30分前まで[平日] 一般 2,300円(2,100円)[土・日・休日] 一般 2,500円…

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』イオンシネマ座間

18:15~21:10

辻堂~鵠沼海岸

土曜日。辻堂に出て『海がきこえる』を観る。90年代の地方の空気感、自然なキャラクター。とにかく良いものを観たなぁと満足感がある。お昼候補だったカレー屋は行列があり見送り。久しぶりに辻堂海浜公園へ。南国だなぁ。今日からプール開きなのか。 鵠沼海…

『海がきこえる』109シネマズ湘南

11:20~12:45

万葉の湯 町田・南町田グランベリーパーク

金曜日。早退して南町田の万葉の湯へ。駅から送迎バスに乗る。幹線道路沿いにあるんだな。サウナと露天風呂で生きかえる。休憩所で微睡んでいると悪夢にうなされている人がいた。難儀やねぇ。帰りは歩くが涼しくて気持ち良い。25℃がこんなに涼しいのか。 グ…

『スーパーマン』109シネマズグランベリーパーク

18:55~21:20

向ヶ丘遊園~生田~新百合ヶ丘

金曜日。ダッシュで退社して横浜駅へ。ムービルの日乃屋カレーで夕飯。数年ぶりに食べたな。エディオンでゲームを眺める。 『ヘルボーイ ザ・クルキッドマン』を観る。今までと全く違う作風。巨大蜘蛛、幸運の骨、魔女、歪んだ男とガチホラーで荒木飛呂彦の…

『季節はこのまま』 川崎市アートセンターアルテリオ映像館

14:502024年/フランス/カラー/ビスタ/1h45/DCP 監督・脚本:オリヴィエ・アサイヤス 出演:ヴァンサン・マケーニュ、ミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィ、モード・ワイラー24年ベルリン国際映画祭 コンペティション部門出品 24年バ…

『ヘルボーイ ザ・クルキッドマン』ムービル

19:25~21:15