2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧
あてがきかな?キャスト嵌まっているなあ。お互いの才能に対する想い、嫉妬、共感、複雑な男たちの関係性がよく描かれていた。上質な大人の空間といった芝居でした。大満足っ。
最近は、もっぱらアニメの涼宮ハルヒの憂鬱を観ながら原作の方を再読している。出た当時から読んでいる作品だけど再読ははじめてかもしれない。なんだか改めて読むと、あえて選択したであろうSFとしての題材の類型さやキャラクターの枠組みなど体裁が本当に…
今読んでいて最も悶えてしまう漫画です。たぶん中学生のとき読んでいたら迷わずバドはじめていると思う。今週号では美羽ちゃん抱きしめられているし。なんと!実写映画化だそうで、オグ・シオも出演だとか。ほんとかなあ。塩田先輩の出番増やしてください。観…
キム・ギドク作品としては少々いただけない。ヒステリックで脅迫的な愛の描写がどうにも陳腐なものに思えてならないし、ホラーチックな場面も毒がなく、ものすごく平凡な印象。
秒速5センチメートルをやはりもう一度観て良かった。後悔や未練を抱えていても、忘れ去っていたと思っていた想いが蘇っても、ただ生きていくしかない、前を向いて、笑顔で
Pen (ペン) 2007年 4/15号 [雑誌] Pen (ペン) 2007年 4/15号 [雑誌]出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2007/04/02メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 『涼宮ハルヒの分裂』谷川 流 角川書店 涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー…
OverDrive(1) (講談社コミックス)作者: 安田剛士出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/16メディア: コミック クリック: 303回この商品を含むブログ (67件) を見るOverDrive(2) (講談社コミックス)作者: 安田剛士出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/10/1…
パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1 (初回限定生産)パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1 (初回限定生産) [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/12/22メディア: DVD クリック: 10回この商品を含むブログ (8…
新感線の戯曲をアニメ化したもの。漫画版はアフタヌーンで連載。可愛らしいキャラだけど会話調はまさしく新感線。あの役者さんがこんな啖呵きっていたなと思いながら楽しく観られる。思ったよりも良い作品。 いやあ、面白い。銀次郎の過去と清吉たちへの想い…
原作は途中までしか読んでない。この著者の死生観とか精神描写ってものすごくアニメとかに向いていない気がするんだけどな。「なるたる」とかも良くアニメ化したものだ。子供たちがひとりひとり死んでいくという設定はすごく好みだけど今ひとつ突き抜けない…
だいぶ昔にアニメ見たけど忘れている。このように古典を新生というのはいい試みだと思う。成功して欲しい。地球へ… 1 (Gファンタジーコミックススーパー)作者: 竹宮惠子出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2007/04/06メディア: コミック購入: 3…
原作は途中まで。ずっといつシリアスからギャグになるかと思って待っていたらならなかったよ。CLAYMORE 1 (ジャンプコミックス)作者: 八木教広出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/01/01メディア: コミック クリック: 14回この商品を含むブログ (90件) を見…
原作は未読。タイトルからこんなドタバタコメディだとは思わなかった。アニメは桃井はるこ劇場?でも燦チャン可愛い。政さんオチも好き。瀬戸の花嫁 1 (ガンガンWINGコミックス)作者: 木村太彦出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2003/03/27メ…
ハヤテのごとく! 1 (少年サンデーコミックス)作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/02/18メディア: コミック購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (385件) を見るハヤテのごとく! 2 (少年サンデーコミックス)作者: 畑健二郎出版社/メ…
今期の一押しアニメ。どこまでも熱く真っ直ぐな男と臆病でナイーブな少年のお互いの信頼と熱血で闘うロボットもの。二人の描写でロボットに乗って闘うという動機付けも巧く描いているし、燃え上がるお約束な展開はさすが中島かずき。今後は二人の路が分かた…